る〜子のヲタく拝見

Enjoy Otaku LIFE

無職になったらやること。国民健康保険にするか、任意継続にするか。

アイキャッチ

 

 

無職初日を迎えます

昨日は人生最大の一大決心をした報告をしたところ、応援メッセージやスターを頂き、ありがとうございました。

不安と期待に胸踊らせながら頑張っていくんでよろしくお願いします。

 

そんな無職人生をスタートしたわけですが、無職になったから自由と思っていたら色々と手続きをしないと駄目なようで、今回は『無職になったらやるべき事 その1』を自分メモも兼ねて書いていこうと思います。

 

もし間違っている点があればコメントなどで教えてください。

初めての事で全て探り探りでやっていることなので。

 

 

無職になってやること

これからの季節どんどん寒くなります。

寒くなって体調を崩して風邪を引いたり、万が一で事故に巻き込まれた場合に行く先は『病院』です。

 

病院に行く時に必要な物と言えば『保険証』ですよね。

でも無職になると保険証がありません

会社を辞める時に返却するからです。

 

保険証が無いとどうなるのか?

医療費用が100%負担になり、請求される金額がビックリする額になってしまいます。

 

あと身分証明書として保険証を使ってきた人は身分を証明する物がなくなるわけです。

 

無職になってまずやることは「保険証をゲットせよ!」

 

国民健康保険か任意継続か

前提として、会社を辞める時に『資格喪失証明書』が貰えます。

「私は退職したんで保険証を持っていません」って感じの書類です。

 

無職が保険証をゲット出来る手段は2つ。

国民健康保険』に入るか、『任意継続』に入るかです。

 

でもこれが凄くややこしい話なんで、噛み砕きまくって説明します。

 

国民健康保険の場合

資格喪失証明書を持って住んでいる地域の市役所に行き、健康保険の切り替えとして国民健康保険の申し込みをします。

そこで説明を受けながら手続きを済ませると保険証をゲットできます。

 

説明を受けるのはいいんですが、初めての人だと何を言っているのか分からない状態になると思います。

現にる〜子さんも「何言ってんだろう」って状態でした。

 

肝心なのは毎月支払う保険料の事だと思うので、そこだけでも把握しておきましょう。

 

任意継続

これは元居た会社の健康保険に2年間だけ辞めても寄生できる手段です。

「保険料もそのまま」ってイメージを持つかもしれませんが、そうはなりません。

給料で引かれていた健康保険の何倍かの金額を毎月支払う事になります。

る〜子さんの場合は2倍と言われました。

 

そして2年後に任意継続から国民健康保険に切り替える必要があります。

 

どちらも同じ内容なので

国民健康保険も任意継続も受ける待遇は同じです。

同じだったら安い方がいいですよね。

 

国民健康保険料に関しては計算も個人で計算もできるんですが、実際に市役所で話しを聞けば支払額を教えてくれるんで、そこで聞いた金額と任意継続と比べて安い方に入ったらいいんじゃないでしょうか。

 

一般的には任意継続の方が安いらいしいです。

る〜子さんの場合は国民健康保険の方が安かったです。

 

 

困ったら市役所で相談

どっちの保険に入ればいいのか分からない場合は、黙って市役所に行って説明を聞けばいいと思います。

国民健康保険も任意継続に関しても教えてくれます。

 

さすがに「どっちが安いですかね?」って質問は相手を困らすだけなんで、それ以外で分からない事が有れば聞いておいたほうがいいと思います。

 

会社がやってくれていたことを自分でやる難しさを知るって言うのも、無職にならないと出来ない経験の1つですからね。

 

国民健康保険と任意継続の詳しい説明が書かれたリンクも参照してみて下さい。

国保と任意継続、どっちが得?

 

る〜子のおしまいコメント

まだ保険証が手元に無いんで迂闊に風邪なんか引けません。

インフルエンザの予防接種も何年も受けてない油断から今なってしまうと大変なことになります。

 

保険証をゲットするまでは体調管理をしっかりして、体調を崩さないようにブログを更新していこうと思います。

おわり